ストローゲーム!!!

 

こんにちは♪児童発達支援のびしろ垂水駅前教室の音楽療法士、Hです😃

 

こんなゲームを作ってみました。
「ストローゲーム」

 

ストローで仮面ライダーを「ふーーーっ!!!」
ゴールまで、競争だー🎶

 

💡ストローで吹くことで…

➡️呼吸のコントロールの力up
➡️口、唇、舌の筋肉の強化
目と手の協調性up
➡️感覚統合の促進(複数の感覚を同時に使うことで脳が感覚情報を統合するトレーニングになる)
➡️SST的要素(勝ち負けのトレーニング。ルールを守る、結果の受け入れ、楽しみながら社会性を身につける)

…などなど、様々な療育効果が遊びながら得られます😉

のびしろでは、お子さまが楽しみながら学べるレッスンとなるよう、スタッフ一同今日も全力投球しています💪

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

のびしろでは、見学&体験会を随時開催!!
ぜひお気軽にお問い合わせ下さいね\(^o^)/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

#のびしろ垂水駅前教室 #児童発達支援のびしろ垂水駅前教室 #垂水区療育 #垂水駅東口近く #esdm #sst #aba
#aba理論 #teacch #自閉スペクトラム症 #自閉症 #asd #adhd #発達障害 #発達障害グレーゾーン #ことばがゆっくり
#個別療育 #オーダーメイド療育 #たのしい療育 #保育士 #理学療法士 #言語聴覚士 #音楽療法士 #児童指導員
#保護者目線 #子育て支援

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です