絵本の読み聞かせは◯歳から!?





こんにちは! 言語聴覚士のTです!
絵本はお子さんの発達に欠かせないものですが、0歳から使うことができるので本当に便利ですよね!
絵本は、「親子、他者間でのコミュニケーションの促進」や「言語発達」、「表現力・推察力・想像力の向上」など様々な効果が期待できます!
当事業所では、お子さんの年齢や興味に沿った本をたくさん用意しています!
Tのおすすめは五味太郎さんの本シリーズです! 特に「さる・るるる」がお気に入りです(笑)
次回は「お子さんが絵本を聞いてくれなかったら!?」 について解説していきます!
体験、見学等も随時開催しています! 気になった方は是非一度ご連絡ください!
それではまた次の投稿でお会いしましょう!
#のびしろ垂水駅前教室 #児童発達支援 #垂水駅東口近く #自閉症スペクトラム #aba #esdm #sst #aba #発達障害グレーゾーン #個別療育 #ことばがゆっくり #保育士 #理学療法士 #言語聴覚士 #音楽療法士 #オーダーメイド療育