2025年4月24日
どうも!言語聴覚士のTです! 今回は「感覚統合」についてご紹介します。 感覚を整えることって実はすごい大切なんです! 「椅子に長く座ってられない」 「座っていてもムズムズして落ち着かない」 それって実は感覚統合が正常に機 […]
2025年4月23日
・うちの子は落ち着きがなく、座っていられない。・うちの子は座ってもすぐにだらっとしてしまう。 心当たりのある方はに是非一度お読み頂きたいです! 以上、理学療法士Kからのお話でした! #児童発達支援#言語聴覚士募集#理学療 […]
2025年4月20日
本施設で言語聴覚士をしております、Tです!言語聴覚士目線で、日々の子育てに役立つような様々な情報をお伝えしていきたいと思います。 今回の投稿は「インリアル・アプローチ」についての紹介です! お子様の"ことばの発達"を促す […]
2025年4月11日
3月末で卒所したAくんから最後の日に可愛いお手紙を頂きました! OPENから1ヶ月の通所でしたが、来れる日全て来てくれました。毎回楽しんで来所してくれたので成長が著しく一緒にお勉強できてとても楽しかったし嬉しかったよ!! […]
2025年4月10日
こんにちは。当施設で言語聴覚士(ST)をしております、田淵 辰美(たぶち たつみ)です。上のイラストは女性ですが、男性STです(笑)。 私は幼い頃から、 ”吃音(きつおん)” と呼ばれる上手く言葉が出しづらい障害を抱えて […]
2025年4月9日
新しいスタート右も左もわからないとき戸惑ってしまいますよね。 のびしろでは、どっちがかっこいいというソーシャルスキルカードを取り入れています。こんな時どうしたらいいんだろう。 プログラムに取り入れて幼稚園や保育園でこんな […]
2025年3月19日
現在のびしろ垂水駅前教室では見学会を開催しております。 是非お問い合わせ下さいね。
2025年3月18日
JR神戸線垂水駅から徒歩4分にある 児童発達支援 のびしろ垂水駅前教室です! 発達障害をお持ちの未就学児を応援しています。 せっかく持って生まれて来てくれた、個性や才能。 発達障害を持つお子さんの可能性を伸ば […]