お口を育てるおやつについて




こんにちは! 言語聴覚士のTです!
おやつって柔らかいものから硬いものまで色々なものがありますよね!
干し芋や煮干しなどの硬いものであれば、強く噛む必要があるため、咀嚼力を高めることができます。
また、ボーロであれば舌で舐めてじっくり溶かして食べることもできるため、舌の運動を促すことができます!
リンゴは、唾液を分泌を促して、お口の中を清潔に保つ効果ある他、ポリフェノールが含まれているため、虫歯菌の活動を抑制する効果があるんです!
次回も「お口とことばを育てる方法④」についてご紹介していきます! お楽しみに!!!
#視覚 #児童発達支援 のびしろ #児童発達支援 #児発 #個別療育 #垂水区療育 #TEACCH #感覚統合 #ABA #自閉症スペクトラム #自己肯定感 #ことばがゆっくり #子育て支援 #音楽療法士 #理学療法士 #言語聴覚士 #保育士