2025年7月
子育てお悩み相談室新着!!
2025年7月26日
この度のびしろではイベントを開催します!お盆期間8月15日(金)16日(土)17日(日)の3日間【子育てのお悩み教室】~座談会~ こんなお悩みありませんか? ☆癇癪 こだわりが強い 運動が苦手 偏食がある 夜寝てくれない […]
スタンプカード新着!!
2025年7月25日
こんにちは。保育士のKです。 来所したお友達がもっと楽しく通えるようにスタンプカードを作りました!10個ためたらワクワク20個ためたらワクワク50個ためたらーもっと楽しいワクワクがまってるよ☆彡 のびしろでは、お子さまが […]
音楽×記憶①新着!!
2025年7月24日
こんにちは♪音楽療法士のHです。 みなさんもありませんか?歌に乗せて覚えると、いつまでも記憶に残っている、という事象。 以前、うたのもつチカラという記事を書きましたが、今回は「音楽✕記憶」というテーマでお話しいたしま […]
音読やことば遊び、はっきりと声を出す有効性とその方法新着!!
2025年7月24日
こんにちは! 言語聴覚士のTです! 大きな声で挨拶をしたり、はっきりと声を出して言葉を発することは、滑舌の良さや声、言葉の明瞭度(聞こえやすさ)を養っていく上で重要なんです! ゆっくり口を動かして発音してみるのも効果的で […]
お口を育てる遊びを親子で楽しもう!~道具を使わない遊び~ お口とことばを育てるシリーズ④
2025年7月10日
こんにちは! 言語聴覚士のTです! 「いないいないばぁ」や「にらめっこ」、「手遊び歌・わらべ歌」はワーキングメモリー(短期記憶)や、お顔・お口の筋肉の発達の促進に加え、言語能力も高めてくれるとてもすごい遊びなんです! 楽 […]
お口を育てるおやつについて
2025年7月5日
こんにちは! 言語聴覚士のTです! おやつって柔らかいものから硬いものまで色々なものがありますよね! 干し芋や煮干しなどの硬いものであれば、強く噛む必要があるため、咀嚼力を高めることができます。 また、ボーロであれば舌で […]