ことばを育む方法について③

こんにちは! 言語聴覚士のTです!

絵本はもちろん、感情的に怒らないことも言語発達を育む上でとても大切なことなんです!

子供自身の生命に関わる危険なことをしている場合は厳しく叱る必要がありますが、「片付けない」、「手を洗わない」などといったことは、”なぜそれらを行うのか”をきちんと伝える必要がありますね!

次回も引き続き「ことばを育む方法⑷」について解説していきます! お楽しみに!

#児童発達支援 #言語聴覚士 #理学療法士 #作業療法士 #保育士募集 #感覚統合 #自己肯定感 #ことばがゆっくり #ASD #自閉症 #ADHD #垂水駅前 #TEACCH #自閉症スペクトラム

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です